コロナ過でオンライン開催となりましたが皆様にご支援・ご協力を賜り、盛会のうちに終了となりました。
関係各所の皆様に心より御礼申しあげます。
開催概要
- 学会運営形式「Webのみでの開催」へ変更となりました。
コロナ予防対策緊急事態宣言発令に基づき、「Webのみでの開催」と変更いたしました。 - 会 期
 - 2021年9月11日(土) 9:30~(予定)
 - 一般口演Web発表
 - 9:35~10:25 セッション1(予定)
 - 10:35~11:25 セッション2(予定)
 - 15:15~15:55 セッション3(予定)
 - 16:05~16:45 セッション4(予定)
 - 理事長講演(録画講演)
 - 11:30~12:00(予定)
 - 評議員会(Zoom会議)
 - 12:30~13:30(予定)
 - 特別講演(教育研修会)(録画講演)
 - 14:00~15:00(予定)
 - 昭和大学歯学部口腔病態診断科学講座口腔病理学部門 美島健二教授
 - 「唾液腺再生の臨床的有用性について(仮題)」
 - 閉会挨拶
 - 16:50~(予定)
 - 会場
 鶴見大学記念館 地下1階記念館大ホール- → Web開催に変更になりました。
 - 参加費(教育研修会を含む)
 - 事前支払 4,000円(2021年7月1日〜8月31日17:00まで)
 - 直前支払 5,000円(2021年9月1日〜9月6日 17:00まで)
 - *必ず「事前支払・参加登録」をして下さい。
 
参加者の皆様へ
- Live配信のみの開催となっております。事前に参加登録をして下さい。
 - Peatixによる事前参加登録にアクセスし参加手続きをしてください。
 



